システム工学

私の担当する業務って、平たく言うとラインで作ったたくさんの製品を検査して、駄目なものは出来るだけ修正するというものなんだけど、近々それ用の新しい装置を導入するらしいんです。
今、導入に向けてどのくらいのタクトでどんな動作が出来ればいいかを先輩と2人で考えています。所謂仕様ってやつを作ってます。
待ち行列だとか生産計画法だとか・・・自分の仕事に役立つなんて思いもしませんでした。
うわぁ、もっとちゃんと聞いておくんだったよ。
ってなるんで、学生の皆さんはちゃんと勉強しておいたほうがいいと思います。
数学とかはまるで使いません(エクセル先生が全部やってくれる)が、システム工学・電子物性・プログラムは大いに役立っています。
電子デバイスとか光エレクトロニクスとかも微妙に使う。
シーケンサの概念も知ってて良かったし。
わからないもんだよね、どこで何使うかわかりません。
あれだけ不真面目に授業受けてた私でも今のところなんとかなってるんで、きっとみなさんも大丈夫ですwww
とかいう何様発言wwwww